こんなお悩みはないですか?

注目の温浴健康法を
是非ご体感ください!

最近”身体を温めると健康に良い”という内容の
本がたくさん出版されていて、
健康に関心の高い方たちの中で話題になっています。

医師の石原結寛先生『体を温めると病気は必ず治る』三笠書房、免疫学を提唱する医学博士 安保徹先生『体温免疫力』ナツメ社、斎藤真嗣先生『体温を上げると健康になる』サンマーク出版などがおっしゃっているように、とにかく体は冷やさずに温める事が大事です。

身体を温めて基礎代謝が上がる事により自然治癒力も高まり、健康な身体づくりが出来ます。
そのお手伝いをするのが元気酵素風呂なのです。

酵素風呂とは、米ヌカが発酵する時の熱を利用して、
健康な体づくりのお手伝いをする入浴方法です。
相撲の土俵のようにこんもりと盛られた米ヌカの山に、
指宿の砂湯のように仰向けに横たわって、全身を米ヌカに埋もれて入浴します。

酵素風呂の熱は自然発酵の際に出る熱で、
温度は60℃前後ですが、体感は40℃くらいで、温浴中の体温は38℃~40℃くらいに上がります。
(個人差があり、体温が上がりにくい場合もございます。お持ち込みの体温計で是非お確かめ下さい。)

酵素風呂に入浴して5~10分位すると、ジワジワと全身から大量の老廃物が汗とともに出ます。
汗や老廃物は発酵の熱源となって浄化されます。

美容成分たっぷりの米ぬかで全身エステ、
もちもちツルツルなお肌をご体感ください。

 尚、体質、体調によって、赤み、かゆみが出る場合がございます。ご心配な点等、ございましたら、お電話にてお尋ねください。

米ヌカ酵素風呂の特徴

全国でもめずらしい
「生米ヌカ100%」。

米ヌカ酵素風呂には、「脱脂米ヌカ」を使用している場合が多くあります。
「脱脂米ヌカ」とは生ヌカから油を取り除いた残りで、脱脂の過程でビタミンE、等の栄養素の多くが失われます。「脱脂米ヌカ」では漬物はできません。
元気酵素風呂は『生米ヌカ100%』にこだわりました。

おがくず酵素風呂との違いは、肌触りのふんわり感と栄養成分・美容成分の含有量。

酵素風呂には、主に米ヌカ酵素風呂とおがくず酵素風呂があります。おがくずには、栄養成分が少なく、米ヌカには、栄養成分、美容成分がたっぷり含まれています。
肌をふんわりつつみ込み、全身エステで、もっちり、ツルツルなお肌をご体感ください。

米ヌカ酵素風呂の入浴方法

1. 受付

店内で受付をし、浴衣・シャワーキャップを受取ります。体重計で入店前にチェックしてみてください。
入浴後にどれくらい変化しているか、お楽しみに!

2.着替え
脱衣所で浴衣に着替えます。下着・アクセサリー・類はすべて取り、浴衣だけ身に着けてください。髪の毛・耳に米ヌカが入らない為に、シャワーキャップはしっかりかぶりましょう。※紙ショーツ・水着・ステテコ等、必要な方はご持参ください。

3. 入浴

脱衣場から奥の入浴場にお進みください。 仰向けに横たわって頂いた上からスタッフが米ヌカをかけて全身をうずめます。

👆疲れ目の方にお薦め!
手ぬぐいを使ってホットアイマスク
(2回目の来店からご利用できます)

ご希望の方は手ぬぐいをご持参ください。
レンタル(100円)もご利用できます。

4. 入浴終了

十分に温まったと感じたらゆっくり起き上がってください。無理に長時間入らないのが、気持ちよく入浴するコツです。
身体についた米ヌカを掃って頂き、シャワールームへ。
シャワールームには、ボディソープ・シャンプー・トリートメントが備え付けてあります。
※ご愛用品等、ご持参ください。
脱衣場にはドライヤーが備え付けてあります。
※ブラシ等、ご持参ください
体重計で入浴後のチェックをして、入浴前との違いを確認してください。
お水を飲んで一休みしてからお帰り下さい。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。